すぐあそべる オンラインパズル ジグソーパズル集 2010年版 ブログ なーるごったい
新しい投稿は [すぐ作れるジグソーパズル BBS2] へどうぞ
  絵をクリック!! ジグソーパズルで遊べます mail to 管理人( はやしだ )
 北斎富嶽三十六景・隅田川関屋の里  髙橋豊秋  2011年12月18日(日) 0:13  HP Mail
[修正]
294 ピース


 北斎・隅田川  Hii_sama  2011年12月19日(月) 22:04  Mail [修正]
とにかく、廣重に行ったり北斎に行ったり、きれいな
絵につられて必死についていってます。
こういうのは天地がはっきりしていて、最初から位置
決めが楽ですね。

 2頭の馬は間違い探し状態  にわか  2011年12月22日(木) 4:10 [修正]
手前の馬上の人物と馬は2頭ともほぼ同じですな
注意力散漫だからよく見ないと見逃してしまう…

それはそうと退院はされたんでしょうか?てまだ4日経ってなかったですね(汗。
くれぐれもお大事に。

 北斎の富嶽三十六景・上総の海路  髙橋豊秋  2011年12月19日(月) 21:59  HP Mail
[修正]
294 ピース

4日ほど入院してきます。



これは案外容易でした。

 上総の海路  Hii_sama  2011年12月21日(水) 20:30  Mail [修正]
浪曲に出てくる三十石船はこんなのでしょうか。
丁寧に描かれていて参考になります。
退院をお待ちしております。

 北斎の富嶽三十六景・尾州不二見原  髙橋豊秋  2011年12月15日(木) 19:42  HP Mail
[修正]
294 ピース

今回のは僕の好きな画の一つです、有名な尾州不二見原です。

 尾州不二見原  Hii_sama  2011年12月16日(金) 13:56  Mail [修正]
ここなのかどうかは分かりませんが、名古屋市の中区
に富士見町というところがありますが、富士山は見え
ません。
パズルはこれからやるところです。

 尾州・不二見原  髙橋豊秋  2011年12月16日(金) 16:29  HP Mail [修正]
現在ではこの富士山は北斎が南アルプスの「聖岳」を見誤ったのではないかとの説があります。

 尾州不二見原  Hii_sama  2011年12月16日(金) 21:17  Mail [修正]
富士見町のあたりは、周囲の町より小高くなっていますから、
昔の晴れた日に本当に富士が見えたのかもしれませんね、
それに、すぐ近くの御器所というところは、昔から漬物の
産地ですから、大きなタルを作っていたのかも知れません。
パズルは今やっているところです。

  北斎の百人一首・参議篁  髙橋豊秋  2011年12月7日(水) 14:50  HP Mail
[修正]
315 ピース

参議篁(さんぎ たかむら)
(わたのはら やそしまかけて こぎいでぬと ひとにはつげよ あまのつりぶね)
和田の原 八十島かけて 漕ぎ出でぬと 人には告げよ 海人の釣舟
★大海原を、数知れぬ島々の方へ向けて漕ぎ出して行ったと、都の人には告げてくれ、海人の釣舟よ。

   北斎の百人一首・参議篁   髙橋豊秋  2011年12月8日(木) 18:43  HP Mail [修正]
8日18時40分完成。

 参議篁  Hii_sama  2011年12月16日(金) 13:42  Mail [修正]
地理・歴史の勉強不足で、和田の原がどこか
知りません。東海地方では伊勢志摩に海女の
風習が残っていて、島も沢山あるのですが。
パズルはそこそこのペースです。

   カイト  2011年12月15日(木) 20:40
[修正]
198 ピース


   カイト  2011年12月15日(木) 20:40
[修正]
192 ピース


   カイト  2011年12月15日(木) 20:40
[修正]
192 ピース


   ブルック  2011年12月14日(水) 21:11
[修正]
192 ピース


 前北斎の富嶽三十六景・駿州江尻  髙橋豊秋  2011年12月11日(日) 19:31  HP Mail
[修正]
294 ピース


 駿州江尻  Hii_sama  2011年12月14日(水) 12:35  Mail [修正]
暇さえあれば只ひたすらパズルに向かう。
出來上つた後も絵を眺め、次は何だろうと
楽しみにしている。

   ブルック  2011年12月13日(火) 21:50
[修正]
108 ピース


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
全 494 件 [管理]
相互リンク      CGI-design