すぐあそべる オンラインパズル ジグソーパズル集 2010年版 ブログ なーるごったい
新しい投稿は [すぐ作れるジグソーパズル BBS2] へどうぞ
  絵をクリック!! ジグソーパズルで遊べます mail to 管理人( はやしだ )
 進物  はやしだ  2010年11月21日(日) 23:16  HP
[修正]
48 ピース

知人へのお見舞いの果物です。
何だか綺麗だったので、絵を残しておきたいと思いました。

 藍の花とミツバチ  ヤマ海豚  2010年10月30日(土) 17:19  HP
[修正]
49 ピース

久しぶりに晴れたので、植物園に出かけたときの1枚です。
右側のぼけた部分が、ちょっと手こずりましたが?
108だと結構時間がかかりましたので、48で投稿です。

   はやしだ  2010年11月1日(月) 8:31  HP [修正]
度々お試しありがとうございます。
不具合が治まったというので、ひと安心です。

早くも 11月ですが、ミツバチって一年中活動しているんでしょうかね。 
最近は、忙しい人を表す働き蜂という言葉が、あまり使われないような
気がしますが、この辺、世相と関係あるのかな、などと、どうでもいい
ようなことを、色々考えてしまいました。

   せろふえ  2010年11月12日(金) 22:13  HP Mail [修正]
 ひさしぶりにパズルやりました。たしかに、ぼけた部分が大変でしたが、ちょうどいい感じで、楽しめました。

 朱ぬりかべ  はやしだ  2010年11月5日(金) 7:50  HP
[修正]
48 ピース

朱塗りのぬりかべです。 非売品。

※ デジカメ写真など寸法の大きな画像が、画面からはみ出さないよう
  自動的に縮小する機能を追加しました。

 

 松下奈緒も真っ青!!  ヤマ海豚  2010年11月11日(木) 2:06  HP [修正]
またまた 楽しませていただきました。

赤い塗りかべですか。原作の白よりもかわいいですね。自作ですか?
輪郭がはっきりしていたので、そちらから攻めたのですが、内側になると結構手間取りました。

プログラムのほうも成長しているようですね。がんばってください。

   はやしだ  2010年11月11日(木) 9:20  HP [修正]
ゲゲゲの女房は、かみさんが熱心に見てました。 私は、あんまりTVを見ないので、松下奈緒って誰?という感じでしたが、ヒロインの人でしたね。

朱ぬりかべは、子どもが学校から持ち帰った紙粘土で、もう使わないというのをもらって作りました。 かわいいんですが、ただ目つきが、どことなく某政治家に似ているような気もします。

このサイトを職場の人に紹介したら好評でした。 できたら投稿してくれるような人がもっと来てくれるといいですが、まあ、気長に続けようと思っています。

 ジグゾーで遊ぶ者よ、一切の希望を棄てよ  ヤマ海豚  2010年10月18日(月) 18:29  HP
[修正]
108 ピース

失礼なタイトルを入れて申し訳ありません。「地獄の門」の詩をもじりました。m(_ _)m
投稿前に遊んだのですが、かなり手ごたえありです。
希望を捨てて挑んだほうがよいと思います?

>はやしださん
リンクありがとうございます。これといったテーマがなく、みすぼらしいHPなので、ちょっと恥ずかしい気もしております。

*パズル画像・参照で絵を表示させた後、背景色のバーは出ましたけど、スライダが表示されませんでしたけど、私のPCの加減ですかね? 皆さんのは正常に表示されているでしょうか?
パズルを開くと、背景が黒になってしまいました。

   はやしだ  2010年10月18日(月) 21:40 [修正]
地獄の門、えらいことです。
スライダが表示されないとのこと。 うちのPCでも、ブラウザ次第では、たまにページの表示がおかしくなることがあるようです。 中々原因がつかめないのですが、思いつく改良案を色々試してみようと思っています。
背景が真っ黒なのは、これはこれで良いかもです。(不具合なのは承知の上ですが。)

 クッキー問題  はやしだ  2010年10月19日(火) 6:33 [修正]
投稿時にスライダが表示されず、背景が真っ黒になるのは、PC内に保存されているクッキーという情報がおかしくなっているせいかもしれません。(当方のPCで再現しました。) ひとまず、クッキーに異常があっても、正常な操作ができるように、プログラムを改良しようと思っています。
お知らせ、ありがとうございました。

※ その後、プログラムを修正してみました。
  もし、不具合が続くようであれば、お知らせ頂けると助かります。

 ピース数を調べるときに使う画像です。  ヤマ海豚  2010年10月15日(金) 16:35  HP
[修正]
99 ピース

サイズはちょっと違いますけど、ジグゾーを作るときに実際のピース数を見るのに使っている画像です。
色だけなので、簡単に仕上がります。

300ピースで見ましたけど、手を出すのをやめました?

   はやしだ  2010年10月16日(土) 9:44  HP [修正]
おお、これだと作りやすいですね。
これから先、プログラムを改良していく中で、
動作確認用に利用したいと思っています。
ありがとうございました。

 アキアカネ  せろふえ  2010年10月6日(水) 16:44  HP Mail
[修正]
48 ピース

 今朝見かけたアキアカネです。

   はやしだ  2010年10月6日(水) 19:12  HP [修正]
ああ秋ですねえ。 昼寝が気持ちいい季節です。
職場近くの公園のベンチがうたた寝にちょうど良い。
寝過ごして仕事に差し支えないように気をつけねばなりません。

 透明な羽にてこずりました  ヤマ海豚  2010年10月8日(金) 21:31  HP [修正]
対角線がはっきりしているので簡単に思いましたが、ピースなると羽がはっきり見えず、苦労しました。
充分に楽しませてもらいました。当方の近所では、まだトンボの姿は見かけられません。
温暖化の影響でしょうか?

   せろふえ  2010年10月9日(土) 22:23  HP Mail [修正]
ヤマ海豚さん、よろしくお願いします。

 おっしゃるとおり、僕自身も白い方の羽が見えなくて、苦労しました。これから、ヤマ海豚さんの黄色い蝶に取りかかります。

 ちょっと動作確認   はやしだ  2010年9月17日(金) 22:21  HP
[修正]
42 ピース

この所、プロジェクトが動いてませんが、ようやく本業が一段落し、来週一週間「秋休み」を取ることになりました。 これで少しは、こっちの作業が進むかな。 画像は、前にブログに使った金平糖の写真の使い回しです。

 ちょうど良い感じ   せろふえ  2010年9月21日(火) 22:39  HP [修正]
 面白かったです。ちょうど良い感じ。ピースを一生懸命見ました。
 今日もまだまだ暑かったですねえ。

    はやしだ  2010年9月21日(火) 23:04  HP [修正]
こっちも暑いです。 とは言うものの、せっかくの休みなので、今日は、ほぼ一日中家にいて、ぼちぼちと掲示板の改造作業をやってました。(背景色を選べるようにするつもり。) あまり暑さを実感してはいないですが。  

 白樺   せろふえ  2010年8月28日(土) 7:59  Mail
[修正]
108 ピース

 女神湖ちかくの林です。下界は暑い!

    せろふえ  2010年8月28日(土) 8:02  Mail [修正]
 1M近くあるファイルをそのままアップロードしたからでしょうか、サムネイルも表示されないし、パズルは全体が大きすぎてイマイチですね。ファイルサイズを小さくしてからもう一度アップロードした方がいいでしょうかね?

    はやしだ  2010年8月29日(日) 19:31  HP [修正]
お試しありがとうございます。 なるほど、ピースがでかい! 高画質の写真をそのままアップすると、こんな事になってしまうんですね。 まだまだ改良の余地がありそうです。 ひとまずは、縮小した画像をアップしてもらうしかないかな。 それと、サムネイルは、うちの Windows と iPad では表示できているので、機種依存の問題があるかもしれません。 この辺も何か対策せねば。 ちなみに、iPad は画像は表示できるものの、困ったことに Flash コンテンツが動作しない仕様なので、パズルができません。 APPLE の事情なんでしょうけど、残念。

    せろふえ  2010年8月30日(月) 6:48  Mail [修正]
 今はサムネイルは表示できています。時間の問題なのかもしれません。
 小さい画像はまたあとでやります、すみません。
 アップル(だけじゃないでしょう、ソニーとかも?)は、とかく変な仕組みになっているようですね。使う方にとっては迷惑な話です。

    はやしだ  2010年8月30日(月) 19:27  HP [修正]
アップルにせよ、ソニーにせよ、より洗練されたモノを作ろうとすると、社会的な要請とずれたものになってしまうのではないだろうか、という気がします。 ソニーのロボット犬なんて素晴らしい製品だと思うのですが、結局、続いてないですね。 ただ、iPad の特殊な仕様が、技術的な要請なのか、販売戦略なのかは良く分かりませんが。

 ヒヨドリの雛   せろふえ  2010年8月20日(金) 7:03  Mail
[修正]
48 ピース

 まだまだ暑いです。写真は昨日部屋に入り込んできたヒヨドリの雛です。床が汚い!

    はやしだ  2010年8月20日(金) 12:49  HP [修正]
ヒヨドリの雛というのは初めて見ましたが、かわいいもんですね。 部屋にはいってきたというのも不思議なことで。 ヒヨドリというのは、庭先に餌台などを置いとくと、真っ先に見つけてやってくるみたいで、都会生活に適応しやすいのかもしれないです。

    せろふえ  2010年8月20日(金) 22:00  HP [修正]
 僕も初めて見ました。親たちがうるさく様子を見に来て、そうかヒヨドリだったのか、と初めてわかったような次第でした。
 都会の木を何千匹もの集団でねぐらにする様子をテレビでやっていましたね。

 ブログ、引っ越しました。   せろふえ  2010年7月27日(火) 7:57  HP
[修正]
48 ピース

 なんだか、いまだに忙しく、困ったもんです。やっと画像を投稿します。どうかな?
 ブログ、引っ越しました。これからもよろしくお願いします。

 こちらこそよろしく   はやしだ  2010年7月27日(火) 20:51  HP [修正]
忙しいのはこちらも同じで、なかなか自由な時間がありません。
それにしても、なんかすごい写真ですが...。
これ何の魚ですか。 鮟鱇?

    せろふえ  2010年7月28日(水) 7:23  HP [修正]
 写真はほっけです。開いてあるのを撮りました。パズルはなんだか難しいものになりました。

 うまく動いています。mac、safariとウィンドウズ、ファイアフォックスでやってみました。まだ完成まで行っていません。

    はやしだ  2010年7月28日(水) 13:05  HP [修正]
なるほど開いてあるのか。 この写真、50ピースくらいならまだしも、ピース数が多くなると大変そうです。 動作を試してもらって、ありがとうございます。 今、ピース数を選べる機能を作っているところですが、仕事がもたついて中々先に進みません。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
全 494 件 [管理]
相互リンク      CGI-design