すぐあそべる オンラインパズル ジグソーパズル集 2010年版 ブログ なーるごったい
新しい投稿は [すぐ作れるジグソーパズル BBS2] へどうぞ
  絵をクリック!! ジグソーパズルで遊べます mail to 管理人( はやしだ )
 広重の東海道五十三次・川崎宿  髙橋豊秋  2012年1月23日(月) 23:32  HP Mail
[修正]
315 ピース

2泊目が川崎の宿です。

 広重東海道五十三次・日本橋  髙橋豊秋  2012年1月21日(土) 10:55  HP Mail
[修正]
315 ピース

今度は広重の東海道五十三次
出発点の日本橋にしてみます。

 五十三次・日本橋  Hii_sama  2012年1月23日(月) 21:26  Mail [修正]
手始めの日本橋、幸先もよろしいようで、
これからが楽しみです。

 ざりきす  名前がないよ  2012年1月13日(金) 13:25
[修正]
49 ピース


  ざりきす   髙橋豊秋  2012年1月21日(土) 21:22  HP Mail [修正]
楽しかったです!
孫が来た時にさせます。 子供はパズルがすきですからね!

 歌麿:手文  髙橋豊秋  2012年1月15日(日) 23:17  HP Mail
[修正]
308 ピース

浮気の証拠が出てきてバレタのでしょうね。 今では携帯メールの発覚で家庭もめしてるみたいだけど!

 歌麿・手文  Hii_sama  2012年1月18日(水) 19:14  Mail [修正]
一瞬、ヤバい絵かなと思いました。
歌麿ともなると夫婦喧嘩も色っボイですな。

 ヤバイ歌麿!  髙橋豊秋  2012年1月18日(水) 21:06  HP Mail [修正]
歌麿を代表格にした、ヤバイのを載せたいのですが(笑)

 歌麿・手文  にわか  2012年1月19日(木) 2:31 [修正]
ピースが嵌ったとき、あ、ヤバいかも(汗)と思いました。。

ここにはお子様も来るかもしれないし、あまり際どいのはちょっと。。とも思ったり。。
まあピースがバラバラなときなら何だか全く分からないんですけどね。

歌麿の代表格とは…Σ(-д-)ハッ
代表格がもしあの作品ならばパズルにしたら相当手強そうです。

 北斎の驟雨(しゅうう。夕立)  髙橋豊秋  2012年1月18日(水) 21:09  HP Mail
[修正]
294 ピース


 北斎の驟雨  にわか  2012年1月19日(木) 2:16 [修正]
暗雲と風の感じがまるでジェリコーやエル・グレコを髣髴とさせますね。
版画も好きですが肉筆は何とも言えない迫力があって魅力的です。

 北斎・丸窓の美人図  髙橋豊秋  2012年1月14日(土) 12:21  HP Mail
[修正]
306 ピース

丸窓の美人図から始めます。

hii_samaさん有り難う御座います。
手術は心臓近くの血管にステント(パイプ)を通すだけで1時間半くらいのものです。
入院も4日くらいです。   詰りかかった血管に血の流れをよくする治療です。

 丸窓の美人図  hii_sama  2012年1月15日(日) 21:43  Mail [修正]
宿題やっと出来ました。
ステントの手術は24日とのことですが、
無事退院祈っています。

 丸窓の美人図  にわか  2012年1月18日(水) 2:02 [修正]
美人画!お待ちしておりました!やっぱり良いなあ。。
これも肉筆ですよね?

また手術を受けられるそうですが、ご無事で戻られますように。

 丸窓の美人図  髙橋豊秋  2012年1月18日(水) 21:02  HP Mail [修正]
hii_samaさんご心配下さって、有り難う御座います。
カテーテル、ステントは最後の治療になりますが、今まで数回していますので余裕をもって治療台に上がることができます。  血の流れが昨年までよりは大分よくなっているはずです。  この冬、肺気腫の症状が出らずにホットしています、元々肺気腫で半年間の入院から発覚した心臓の異常から始まったことです。

にわかさん次に出す予定の北斎の肉筆画も外国の美術館にあったものです。
手術のご心配有り難う御座います。

古文書の更新を毎日していますが解読とホームページに載せるのが日課となりました。

後は暇で暇で退屈しのぎにパズルを載せていますが、ピッチが早過ぎるのではと思いつつ出していますが、早過ぎるのではないですか?


 江戸時代の子供の遊び  髙橋豊秋  2012年1月9日(月) 22:30  HP Mail
[修正]
204 ピース

江戸時代の子供の遊びシリーズはこれでお仕舞いです。

又、元に戻りますが、絵巻物、美人画を加えながら広重、北斎、清長、写楽、歌麿などの作品をアップしていきます。

 子供の遊び  hii_sama  2012年1月10日(火) 17:58  Mail [修正]
1月に再入院とのことですので、先ずは
健康第一、しっかり治療に専念してくださいね。
大人の遊びの方はボチボチでも結構ですから。
気長に待っています。

  子供の遊び    髙橋豊秋  2012年1月14日(土) 12:00  HP Mail [修正]
これは手こずりました。 

次から美人画を加え絵巻物を加えながらアップしようと思います。
長絵巻物は何処でカットしながら送ろうかと考えています。長い物は3mくらいあります。
最初は前回の続きをチョコチョコ広重の東海道五十三次でも加えながら。

 江戸時代の子供の遊び  髙橋豊秋  2012年1月9日(月) 19:10  HP Mail
[修正]
204 ピース

これと別に、後1枚で子供シリーズは終わりにします。

 江戸時代の子供の遊び  髙橋豊秋  2012年1月6日(金) 17:50  HP Mail
[修正]
187 ピース


 子供の遊び  hii_sama  2012年1月9日(月) 18:28  Mail [修正]
子供の頃は何をやっていても面白かった。
このシリーズは心がなごみます。

 江戸時代の子供の遊び  髙橋豊秋  2012年1月8日(日) 20:19  HP Mail
[修正]
176 ピース


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
全 494 件 [管理]
相互リンク      CGI-design