 |
すぐ作れるジグソーパズル
デジカメ画像や、ネットの画像を使って、
すぐにジグソーパズルを作って遊べます。
|
 |
ジグソーパズル集 2010 年版
ブログに掲載したジグソーパズル集です。
バベルの塔など。
|
|
3つのハート
4つのハート
5つのハート
「ハート」 を枠に入れてください。
|
|
春のパズル その1
「はる」 を枠に入れてください。
|
|
春のパズル その2〜3
2組の「はる」 を枠に入れてください。
|
|
パズルのパズル その1〜3
「パズル」 を枠に入れてください。
まずは、「パ」 の枠からどうぞ。
|
|
アイを詰め込んで その1〜3
たくさんのアイ ( i ) を詰め込んで下さい。
まずは、ハートの箱からどうぞ。
|
|
九個の? その2 その3
九個の?文字を枠に詰め込んで下さい。
その3 の方には !文字もついてます。
|
|
6枚の落葉 &
8枚の落葉 & 10枚の落葉
落葉を枠の中に敷き詰めてください。 ( 8枚のが簡単かも )
|
|
6 本の棒 & 8 本の棒
10本の棒 & 12本の棒
棒を組み合わせて格子を作ってください。
|
|
はみ出しスイカ & はみ出しミカン
スイカの方にはスプーンがついてます。
ミカンの方が簡単です。
|
 |
はみだし三角
はみ出した三角形を何とかして箱に入れて下さい
|
 |
はみだし四角
はみ出した四角形を何とかして箱に入れて下さい
|
 |
はみだし六角
はみ出した六角形を何とかして箱に入れて下さい
|
 |
はみだし三角 PARTU
はみ出した三角形を何とかして箱に入れて下さい
|
 |
九個の?
九個の?文字を箱に詰め込んで下さい。
|
 |
8つの顔
顔が8つに穴が7つ。
はみ出した顔を何とかして箱に入れて下さい
|
 |
箱が小さい!
長方形のピースを箱に詰め込みます。
箱が小さいので、工夫が必要です。
|
 |
箱が小さい! PARTU
正方形のピースを箱に詰め込みます。
箱が小さいので、工夫が必要です。
|
 |
トリダイヤ
菱形3個をつなげたピース(トリダイヤ)を
6角形の箱に詰め込みます。
|
 |
チェッカーポリオミノ2
ペントミノ(正方形5個)と正方形1個を
組み合わせて、市松模様を作ります。
|
 |
チェッカーポリオミノ1
トロミノ(正方形3個)とテトロミノ(正方形4個)を
組み合わせて、市松模様を作ります。
|
 |
ペントミノ
ペントミノ(正方形5個)の箱詰めパズルです。
|
 |
みかんドミノ
ドミノ(正方形2個)の箱詰めパズルです。
みかんの左右がくっつくように、ピースを並べます。
|
 |
分離トロミノ
トロミノ(正方形3個)の箱詰めパズルです。
同じ色の正方形は一緒に動きます。
|